商品説明★
五大シャトーの中でも特に人気の高い、シャトー・ムートン・ロートシルトのフィリップ男爵一族が所有する、もうひとつのシャトーがこちらです。
現在はシャトー・ダルマイヤックと名称を変更しているため、この名前のワインはもう造られていません。
この当時のシャトー名のバロンヌ・フィリップはフィリップ・男爵夫人の意味で、この名前になる以前1974年までは、フィリップ男爵を意味するシャトー・バロン・フィリップと名乗っていました。
シャトー名が変更されたきっかけは、夫人の体調が思わしくないのを慮った男爵が愛妻への想いをこめて、夫人が他界する前年1975年にその名を冠したといわれています。
その後、男爵が亡くなったのを機に、跡を継いだ愛娘のフィリピーヌ女史が現在の名称へと変更しました。
今はもうない貴重なバロンヌ・フィリップ時代の古酒は、ラベルも現在とはまったく違うデザインで、コレクターには垂涎の一本です。
* 容量:750ml* 産地:フランス ボルドー地方 メドック地区 ポイヤック村* 格付け:五級* ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルドご購入前にご確認くださいご購入について法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。
保管についてプレミアムワインの保管は、温度12℃から15℃、湿度70%前後に設定した専用のワインセラーで行っています。
これはワイン生産者がワインを保管する、現地のセラー環境を再現したものです。
配送についてプレミアムワインは全てクール冷蔵でのお届けとなります。
常温配送商品との同梱はできません。
お手元に届きましたら速やかにワインセラーや冷蔵庫など、適温環境に移していただくことをおすすめいたします。
返品についてプレミアムワインは、商品の特性上、基本的に返品交換の対象外商品となります。
あらかじめご了承ください。
古酒について(1) 商古酒のラベルは経年による色の変化や、汚れ、くすみがある場合がございます。
またラベルやキャップシールの軽度の破損・破れに関しましても、稀少なワインとなりますため、取り扱いをさせていただく場合がございます。
ご理解をいただけますようお願い致します。
(2) コルクの上面にカビが生えている場合がございますが、それはワインが適切な環境で保存されたことによるものです。
ワインの保管で理想とされる湿度70%、光が当たらないという条件は、カビが発生しやすい環境にあります。
そのためキャップシールを外すとコルク上面にカビが生えている場合がありますが、ワインに触れる面ではありませんので、味わいに影響はありません。
布などできれいに拭ってお召し上がりください。
(3) 熟成したワインは、液中の色素と渋みの成分であるタンニンが粘着してできた「澱」が発生している場合があります。
澱がある場合はボトルを光にかざして透過することで、目視できますので開栓前のご確認をおすすめいたします。
澱が認められた場合は、ボトルを立てて4〜5日置いて底に沈め、ゆっくりと傾けるようにして静かにグラスに注いで上澄みの部分をお楽しみください。
※法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。
※プレミアムワインは、商品の特性上、基本的に返品交換の対象外商品となります。
あらかじめご了承ください。
※酒類商品は、酒類以外の商品との同時購入は出来ません。
© 鳴かぬなら鳴くまで待とうoutlet 赤ワイン